今年最後のリカラー更新となります。
ファミリーパックの魚の壁掛けのリカラー。
ショップライフの看板、カフェとレストラン各二種リカラー。
「開店閉店」看板のクローン。こちらは注意書きがあるので、一度目を通しておいて下さい。使い方にちょっとコツが入ります。
自宅営業の場合だと、最初だけ気をつけたらあとはずっとデフォ看板同様に使えると思います。
更新は以上の3種類です。
来年の予定としてはまず、ダウンロードページがだいぶごちゃごちゃしてきたので、見やすいように改装するつもりでいます。
「開店閉店」看板は、リカラーが出来ないオブジェクトでしたので、クローンさせていただきました。
性能が劣るのも、クローンして新オブジェクトとして作成したためです。
作成に当たって、こちらのチュートリアルを参考にさせていただきました。
「Fixing self-referencing objects」 by echo
http://www.modthesims.info/showthread.php?t=127742
デフォルト置き換えで作ると完璧に動作してくれます。
とりあえず今回は別オブジェクトとして作らせていただきました。
注意書きに加えて、別家族のシムを操作して商売区画に訪れた時、実際にはお店は開店状態なのに、看板は「閉店」の表示になっていると思います。
もし「開店」の表示にしたい時は、注意書き2番の性質を利用して見てください。
店の裏手にデフォ看板を置いて、カスタム看板が「開店」表示の時に、デフォ看板の方を使ってお店を閉めて区画を出ればOKです。
他家族のシムでお店に買い物に行ったら、「開店」の表示のままで迎えてくれます。
公共区画の商売は、デフォ看板と一緒に使う事をお勧めします。
デフォ看板がカスタム看板の欠点を補ってくれる所があるので。
またカスタム看板は、区画に複数個設置してもかまいません。
同じ種類の看板同士なら、ひとつをひっくり返せば他の看板も自動的に表示が変わります。
ややこしいもの作っちゃってすみません;;
何かありましたら、サイトのフォームなりこのブログなりにご連絡下さいませ。
こちらのレストラン看板のデザインは、アパートライフの自販機からいただきました。
なのでこの看板だけシムリッシュです。
可愛いマークですよね。
PR