■拍手お返事
>05/08 4:53 の方
アルミサッシダウンロードありがとうございます!
今時の日本住宅なら再現するのも比較的楽そうかな、と始めてみた製作です。
次回作品も気長にお待ちいただけると嬉しいです。
コメントありがとうございました。
>05/08 8-3さん
ダウンロードありがとうございます♪
窓には始めて挑戦したので大変でしたけど、こつを掴んだおかげで次からは比較的楽に作れそうな……気がします。
Blenderのクロスシュミレーションは、布系オブジェクトを作るのにすごく役立ちそうです。もっとも、作るというよりは、シュミレーターに作ってもらう感じですけど…。
フリーソフトなのにいろいろと高機能なので、他にも楽してメッシュ作れる機能がないかな~とたくらんでます^^;
■メールフォームお返事
・シムの名前変更について
SimPEで名前を変更する方法についてのご質問ですが、文字説明だけでも大丈夫でしょうか。
以下より、方法についてご説明させていただきますね。
1、まず、名前を編集したいシムがいる近所のバックアップを取っておきます。
よく分からなければ、マイドキュメントのシムズ2フォルダにある「Neighborhood」フォルダごとバックアップしてもかまいません。
2、SimPEを起動します。
上部メニューバーより、Tools > Neighborhood > Neighborhood Browser...を選びます。
Neighborhood Browserのウィンドウが開いたら、シムのいる近所を選び「Open」を押します。
近所が読み込まれるまで多少時間がかかります。
3、近所が読み込まれたら、メニューバーよりTools > Neighborhood > Sim Browser...と選びます。
Sim Browserのウィンドウが開いたら、名前を変えたいシムを選び「Open」を押します。
(Sim Browserにはシムの顔も表示されますが、アパートライフが入っていると顔が表示されないシムがたくさんいるかもしれません。特に不具合ではないようなので、不便ですが名前からシムを選んでください。)
4、下のPlugin Viewに選んだシムの情報が表示されます。
そこにある名前を、好きなように変更します。名前の並びは「名」「姓」です。
名前を入力し終えたら、Plugin Viewの右上に「Commit」ボタンがあるので押します。
変更が確定されます。
5、手順3、4を繰り返し、その他のシムの名前を変えていきます。(Commitで変更を確定するのを忘れないようにしてください。)
6、すべて変更できたら、メニューからFile > Saveでセーブします。
SimPEを終了してゲームを起動し、うまく変更できているか確認してください。
以上です。
一人ひとり手作業で変更していかなくてはいけないので、シムが多いと結構大変かもしれません。
もしかしたら他のサイトさんで、もっと分かりやすいチュートリアルを書いておられる所があるかもしれません。
文章のみの説明でしたが、まずはご参考までに~。
この記事にトラックバックする