リカラーサイトの方へ拍手を下さった方々、ありがとうございます!
名前付きでコメント下さった方には、「続きを読む」で返信しています^^
アパートライフ!をインストールして遊んでいます。
ダウンロードフォルダとCEPを抜いて、デフォルトの状態です。
シムパーソンさんで報告されている不具合がいくつかありますが、スクールバスはアパートでも一戸建ての区画でも、問題なく来てました。
あと、携帯電話にかかってきた電話に出ようとすると、携帯電話が消えました。
さらに、フリータイムのオブジェクトの修理できる車ですが、十代のシムが「ボディ」の修繕をする事が出来ませんでした。フリータイムまでの時は、十代に修繕させた事がなかったので、アパートによる不具合なのかどうか分からないのですが。
すでにアパートのパッチが出ているので、そのうち入れてみようと思ってます。
カスタムオブジェクトの対応アップデートですが、MATYさんにスレッドが立ってました。
とりあえず、テレビとステレオのアップデートだけでいいみたいです。
アパートの騒音関係に関する対応です。
私自身はまだ手をつけていませんが、やり方はフリータイムの時と同じかと思います。
実際に挑戦した後、また自分なりにまとめてみようと思います。
手持ちのカスタムオブジェクトがフリータイムより前の場合は、記事の下の方にあるLoadDancyさんが配布してくださってるアップデート用のファイルをダウンロードして使うようです。
本棚はフリータイム対応になっていれば、アパートでもそのままいけるようです。
ただし、TTABとTTAsをReplaceするのみの方法でフリータイムに対応させた場合は、恐らくアパートには対応できていません。
OBJDのInteraction Table IDを3に変更する必要があるかと。
今の所一番はまっているのは、アパートよりも魔法使いだったりします。
楽しいですよね、魔法。
でも案外使えるのって、普通の魔法くらいだったりして(^^;
MTS2で、魔法使いになっても肌が変わらないModを見かけた気がします。
たぶん今後導入することになるんだろうな。
特に悪い魔法使いの緑の肌、ちょっと特異すぎですし。